※クリックするとPDF形式で表示されます。
レンジフードの買い替えは15年が目安です!!

@ | 整流板 | フラットだから汚れも軽く拭き取れます。 |
A | 一体クリーンパネル | 角や溝などの凹凸がなく、お手入れスムーズ。 |
B | オイルガード | ディスクの遠心力で分離した油を回収し溜めます。 |
C | ディスク | ボタンを押すだけで簡単に取り外しでき、サッと洗い流すだけ。 |
キッチンのお掃除で「面倒!」と言われる代表の一つが、『レンジフード』。リンナイのOGRシリーズは、ノンフィルターはもちろん、オイルスマッシャー昨日でレンジフード内部とファンのお手入れが不要となり、お掃除にかかる手間が激減。そのうえ、DCモーターによる「エコラン運転」機能で電気代も大幅に削減できます。
いきいき健康生活 〜減塩で若々しい血管を〜
煮物 | 薄味でも美味しい出汁で旨味UP→ | -0.5g〜-3.5g |
味噌汁 | できるだけ具を多くする→ | -0.5g〜-1.0g |
漬物 | 古漬けより浅漬けに→ | -0.5g〜-1.5g(2切) |
減塩食品 | 梅干しを減塩に→ | -1.2g(1個) |
醤油を減塩に→ | -1.1g(大さじ1当り) | |
味噌を減塩に→ | -0.3g(大さじ1当り) | |
めん類 | めん類の汁は半分以上残す | |
半分残す→ | -0.5g〜-5.0g | |
3/2残す→ | -1.5g〜-5.5g | |
ほとんど飲まない→ | -2.0g〜-6.0g |
オレンジキッチン
キャベツミルフィーユのトマト煮
ビルトインコンロの「デリシア」、「グリレ」で使えるダッチオーブン。これがあれば、本格的なお料理にもコンロにお任せでお手軽に。また、「デリシア専用アプリ」をお使いいただければ、オート調理でプロの味も夢ではないかも!?
若い方にもおすすめです。
【材料】(2〜4人分)
- キャベツ・・・400g
- 合挽き肉・・・400g
- (A)卵・・・2個
- (A)パン粉・・・60g
- (A)塩・・・小さじ1
- (B)トマト缶・・・300g
- (B)コンソメ・・・小さじ2
- (B)水・・・100ml
- パセリ・・・適量
【作り方レシピ】
- キャベツの葉を茹でて柔らかくしておく。
- 合挽き肉に(A)を入れ、粘りが出るまで捏ねる。
- ダッチオーブンに@とAを交互に重ね、(B)をよく混ぜて加える。
- 「ダッチオーブン・タイマー設定・20分」にセットし加熱後、10分余熱する。
仕上げにパセリを散らしてできあがり。
2018 ガスまつり開催予定 6月16日(土) 17日(日) 会場:セラミックパークMINO |